シェアする
ツイートする
宝飾業界、ホビー向け光造形プリンター
国内唯一のディストリビュータ資格
サイドメニュー
ホームへ
カテゴリ
すべて
3Dプリンター本体
FDM
光造形プリンタ
Zortrax
純正レジン
純正フィラメント
純正部品
Ultimaker
Printrbot
純正パーツ
純正フィラメント
Wanhao
B9Creater
Formlabs
純正レジン
互換レジン
試打ち用少量フィラメント
ABS
PLA
HIPS
PET材
サポート材
ナイロン
ポリカーボネート
コポリエステル(CPE)フィラメント
カーボンファイバー
ゴム質
透明質
金属質
導電質
木等
木質
耐高温・難燃性
耐衝撃
蓄光
食品対応
清掃用
MadeSolid
eSun(高品質低価格)
ColorFabb
NinjaFlex
Polymaker
PolyMide
PolyLite
PolyPlus
PolyFlex
Proto-Pasta
Taulman3D
ダイクロハロゲン
Magigoo
Apium
耐摩耗性
PEEK
PEI ULTEM
POM
PVDF
3DXTECH
ビルドプレート用接着剤
ESD
レジン(光硬化樹脂)
Nano Polymer
FUNMAT
INTAMSYS
支払・配送
返品規約
お問い合わせ
-表示順-
商品コード順
商品名順
価格が高い順
価格が安い順
登録順
更新順
10件
30件
50件
100件
165件
全てのカテゴリ
現在のカテゴリ
3Dプリンター本体
- FDM
- 光造形プリンタ
Zortrax
- 純正レジン
- 純正フィラメント
- 純正部品
Ultimaker
Printrbot
- 純正パーツ
- 純正フィラメント
Wanhao
B9Creater
Formlabs
- 純正レジン
- 互換レジン
試打ち用少量フィラメント
ABS
PLA
HIPS
PET材
サポート材
ナイロン
ポリカーボネート
コポリエステル(CPE)フィラメント
カーボンファイバー
ゴム質
透明質
金属質
導電質
木等
木質
耐高温・難燃性
耐衝撃
蓄光
食品対応
清掃用
MadeSolid
eSun(高品質低価格)
ColorFabb
NinjaFlex
Polymaker
- PolyMide
- PolyLite
- PolyPlus
- PolyFlex
Proto-Pasta
Taulman3D
ダイクロハロゲン
Magigoo
Apium
耐摩耗性
PEEK
PEI ULTEM
POM
PVDF
3DXTECH
ビルドプレート用接着剤
ESD
レジン(光硬化樹脂)
Nano Polymer
FUNMAT
INTAMSYS
3Dプリンター本体
- FDM
- 光造形プリンタ
Zortrax
- 純正レジン
- 純正フィラメント
- 純正部品
Ultimaker
Printrbot
- 純正パーツ
- 純正フィラメント
Wanhao
B9Creater
Formlabs
- 純正レジン
- 互換レジン
試打ち用少量フィラメント
ABS
PLA
HIPS
PET材
サポート材
ナイロン
ポリカーボネート
コポリエステル(CPE)フィラメント
カーボンファイバー
ゴム質
透明質
金属質
導電質
木等
木質
耐高温・難燃性
耐衝撃
蓄光
食品対応
清掃用
MadeSolid
eSun(高品質低価格)
ColorFabb
NinjaFlex
Polymaker
- PolyMide
- PolyLite
- PolyPlus
- PolyFlex
Proto-Pasta
Taulman3D
ダイクロハロゲン
Magigoo
Apium
耐摩耗性
PEEK
PEI ULTEM
POM
PVDF
3DXTECH
ビルドプレート用接着剤
ESD
レジン(光硬化樹脂)
Nano Polymer
FUNMAT
INTAMSYS
複数カテゴリから探す
指定したカテゴリ全てにあてはまる
商品名で探す
在庫あり
OR検索
~
円
ホーム
Magigoo
ホーム
3DXTECH
ホーム
ビルドプレート用接着剤
魔法のような接着剤 Magigoo
魔法のような接着剤 Magigoo
3Dプリントで常に問題になるのは最初の層が造形中に剥がれることです。
これはフィラメントが造形中熱収縮することで反りが生まれプレートより剥がれ、造形が失敗してしまうからです。
これを避けるために、一般的にヒートテーブルの採用や囲い、または糊を使用することが多いです。とくにABSやポリカーボネートなど収縮率の高いものは強力な糊でも失敗することが多く、また成功しても剥がすのに多くの労力を必要とします。
挙句の果てにプレートからはがす際に造形物を壊してしまう経験をされた方も多いでしょう。
そこでこの問題を解決するために開発された接着剤が「Magigoo」です。
主な特徴
Magigooはヒートテーブルが40℃以上に加熱されると、とても強い接着力を発揮します。プリント終了後ヒートテーブルが30℃を下回るとまるで魔法のように突然接着力がなくなります。
指で軽く押すだけで造形物を取り除くことができるのです。
Magigooは無臭です。また無害なため室内や子供のいる教育的ワークショップでも使用されています。使用方法は簡単で、内部を混ぜるためにまず振る、そして造形エリアにボトルを押しあててMagigooを多めに塗り広げます。
使用後は水で簡単に洗い流せます。水を含んだ雑巾で掃除しても良いので扱いが簡単です。
専用タイプもありますがオリジナルはほとんどの素材で使用可能です。
オリジナル
:ABS、PLA、PETG、HIPS、ASA
PC
:ポリカーボネート専用
PA
:ナイロン専用
PP
:ポリプロピレン専用
XL
:オリジナルの大容量版です。120mlありますので大型造形には必須です。
Flex:
TPU,TPE,TPCなどのゴムライクフィラメント専用
HT :
PEEK,PEKK,ULTEM,PVDFなど超高温化で造形するフィラメント専用
以下のPDFを参考にしてください。
Magigoo 製品説明とフィラメント対応温度
最適なビルドプレート温度を決定する方法
反りの原因
密着性をさらに向上させるには
商品説明
保管について
Magigoo®は直射日光を避けて直立のまま保管してください。開封後は数カ月以内にご使用ください。
使用方法
1. 使用前にキャップを閉めたまま、少し強めに振ります。
2. キャップを取り先端を押し付けるとMagigooが適量出てきますので、
造形場所に均等に塗り広げます。
3. 適切な接着力を得るには水平出しと材料に合わせた温度設定が必要です。基本的にガラスプレートで使用すると最大の接着力を発揮しますが、PEIや穴あきボードでも効果はあります。
接地面積が小さい場合、接着力をを上げるには大きめのブリムを用意してください。もし低温下でもはがれにくくなった場合は、水を少し流し込めばMagigooが溶けて剥がれます。
種類 ベッド温度
PLA 40-60℃
TPU 40-60℃
PETG 40-60℃
ABS 90-110℃
HIPS 90-110℃
ASA 80-100℃
ナイロン(PA) 80-100℃
ポリカーボネート(PC)
80-100℃ 80℃
程度のエンクロージャーが必要
PEEK,PEKK,Ultem 120℃-150℃ 100℃程度のエンクロージャーが必要
PVDF 90℃-100℃
100℃程度のエンクロージャーが必要
基本的はフィラメントごとの推奨ヒートベット温度を中心に上下5℃程度変化させてください。
各社のフィラメント用設定ファイル
<---
Magigoo社が実験した設定ファイルの一覧表です。多くはUltimaker社のCura用プロファイルですが、読み込ませることで各社のスライサーで使用可能な設定参考値が得られますので御活用ください。
ショッピングカートに登録しました。
Copyright ©システムインナカゴミ ダイレクトショップ All Rights Reserved.